TAJIMA防災 道と川の防災情報 但馬の道路状況はこちら
NEXCO西日本ハイウェイ交通情報 高速道路状況はこちら
JR西日本近畿エリア運行情報 JRの運行状況はこちら
【お願い】
町内各施設では新型コロナウィルス感染拡大防止対策を徹底しておりますが、お客様におかれましても予防に努めていただくよう宜しくお願い致します。協会にお越しの際はマスク着用していただき、入り口にアルコール消毒液と非接触型高速体温測定器を設置しておりますのでご利用ください。旅行の際は、新しい旅のエチケットを守りましょう。
【交通情報】
【松葉がに3月末まで味わえます】
冬の味覚の王者「松葉がに」が11月6日に解禁しました。船から水揚げしたカニを大きさ、重さ、色、形などでランクをつけ、選り手と呼ばれる船主の家族が選別をし、セリ市にかけます。その確かで細やかな仕事が、「カニの本場かすみ」を支えてます。町内の各お宿・飲食店で様々な松葉ガニ料理を3月末まで食すことができます。
【香住ガニ始まりました】
9月1日~翌年5月末まで香住ガニ漁が始まりました!香住ガニとは香住で水揚げされた良質の紅ズワイガニのことです。関西では香住漁港だけで水揚げをしてます。町内店舗では香住ガニランチフェアも実施しておりますので是非ご賞味下さいませ。
【兵庫五国の名湯に泊まろう】
兵庫五国の名湯に泊まろうキャンペーン第2弾始まりました!
宿泊料金(GoToや自治体割引適用後の金額)
10,000円以上 → 2,000円分
5,000円以上 → 1,000円分
お土産購入券をプレゼント
宿泊予約開始日 10月20日~
お土産券配布期間 10月31日~3月31日(延長しました)
※緊急事態宣言解除後にキャンペーン再開します
※すべてのお宿・土産店が対象ではありません。
※期間中でも予定枚数に達し次第、配布終了します。
配布・利用対象店舗等、キャンペーン詳細はこちら
【まるごと北近畿キャッシュバック】
3月28日まで延長決定!JRまたは京都丹後鉄道を利用し対象エリアにお泊まりになられた方に抽選で現金10,000円が1,000名様に当たるキャンペーンを実施します。 詳細はこちら
【イベント関連】
・2月下旬 第20回かすみ・かに感謝祭(中止)
・4月 香住・ジオパークフルマラソン(オンライン開催)
【お知らせ】
香美町公式観光ウェブアプリ「kami_tabi」をプレ公開中!
4月1日の本公開に向け、情報は随時掲載していきます!
香住の観光スポットや伝統行事など、見る・遊ぶ・学ぶ・体験することで香住を120%楽しんでください。
くわしくはこちらから
香住は松葉蟹や但馬牛をはじめ海・山の食の宝庫特産品の紹介や、香住のグルメスポットなどを紹介します。
くわしくはこちらから
温泉・カニ・マリンスポーツ…「日帰りでは物足りない」香住の宿泊施設をご案内いたします。
くわしくはこちらから
香美町香住観光協会では周辺観光に大変便利な自転車の貸し出しをしています。ぜひご利用ください。
■貸出時間:9:00~17:00
※ただし、雨の日はご利用いただけません。
■利用料金:
【普通自転車】
1時間まで…200円
後1時間ごとに…100円、1日利用…500円
【電動自転車】※ママチャリタイプ
1時間まで…500円
後1時間ごとに…100円、1日利用…800円
詳しくはお問合せください。